keepr’s diary(本&モノ&くらし)

ネット、読書、音楽、散歩が趣味のおじさんです。趣味、商品、暮らしの疑問、感想を思いつくまま綴ります。

Music,TV.

【テレビ】NHK「カムカムエヴリバディ」(3/28)〜 あと9回!アニーは安子なのか?

連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 ブルーレイ BOX1 [Blu-ray] プーさんが世界中を暗く不安にしている世情の中で、このドラマを見るとホッとする。ましてや先週から今までの内容のいわゆる回線復習、いや伏線回収で物語が急展開!1日も目が離せな…

【テレビ】NHK「カムカムエブリバディ」(3.22)~ 時は絶え間なく流れ人は生きていく

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」オリジナル・サウンドトラック ジャズ・コレクション 今日の「カムカムエブリバディ」は時の流れの演出が素晴らしくて、 じわじわと心に響く回だった。 1994年8月岡山から帰宅したひなたは、ラジオ英会話の勉強を始め…

【テレビ】NHK「カムカムエブリバディ」(3/21)~朝ドラ談義とトミーとの再会、ジョーの決意

連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 ブルーレイ BOX1 [Blu-ray] 先週「タモリステーション」ウクライナ特番で見た5歳のプーチンの写真が、想像するサタンの顔そのものなのに衝撃を受けたが、残虐非道のロシア軍の侵略による悲劇は収束する兆しも見…

【Music 私的感想】ビートルズ「Back in the U.S.S.R」〜 今プーチンの脳内を思い、複雑な想いで聴く

ビートルズに”Back in the U.S.S.R”(バック・イン・ザ・ユー・エス・エス・アール)という曲がある。おもちゃ箱のようなアルバム「ホワイトアルバム」の中の一曲だ。チャック・ベリーの”Back in the USA”やビーチ・ボーイズの”California girls”という曲をモチー…

【テレビ】NHK「カムカムエヴリバディ」(2022.2.15)~ なんだ今日の面白さは!「伴虚無蔵」登場。

カムエヴリバディ: 平川唯一と「ラジオ英語会話」の時代 今日の放送は録画を3回見てしまった。面白すぎる。 川栄李奈のひなた編になってからまだ4回目なのだが、なんだかワクワク感がたまらない。 今日はひなたが「条映」のおひめさまコンテストの演技試験で…

【テレビ】NHK「カムカムエヴリバディ」(2.10,2.11)~川栄李奈の自然っぽい演技が良い

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」オリジナル・サウンドトラック 劇伴コレクション Vol.2 川栄李奈が登場し、いよいよ「ひなた編」がはじまった。 AKB48ファンだったことがあり、川栄については、おバカキャラと言われた当時や、握手会での襲撃事件、…

【Music 私的感想】沢田 研二「ヤマトより愛をこめて」

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち [Blu-ray] 毎日夜の9時15分に会社のアラームが鳴るという、なんだかおかしな夢を見た朝、着替えをしていたら、唐突にこの歌詞が浮かんできた。 一人ひとりが思うことは愛する人のためだけでいい...手を広げて守ればいい、…

【Music 私的感想】スージー・ボガス(Suzy Bogguss)「レッドリバーバレー(Red River Valley)」

American Folk Songbook 言わずと知れたアメリカのトラディショナルソング(民謡)だが、何十年ぶりかで、Amazon Musicでこの人の歌で聞いた時、ああいい歌だと感じた。スージー・ボガスの素直で控えめな歌唱がこの歌にとても合っていて、しみじみと聞いた。…

【テレビ】テレビ朝日「愛しい嘘〜優しい闇」#1(2022.1.14)

www.tv-asahi.co.jp 「全員嘘つきー同窓会から始まる恋の予感と、殺人」だそうです。波瑠主演の連続ミステリーサスペンスドラマ。取りだめしていたのを今日初めて見ました。 内容は中学生時代の出来事を発端とするミステリーで、第一回目のわ内容は主人公の…

【テレビ】フジテレビ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の〇〇」#3(2022.1.20)

www.fujitv.co.jp 初回から2回観て、少し物足りないか、音楽が合ってないか、などと感じて、この先見ないかもと思いつつ見た3回目の内容が良かった。 人の気持ちはわからないが、細かいものを見つけ出す能力(ザワザワする)がある女性社員瀬古凛々子(黒木…

【テレビ】NHK「恋せぬ二人」#2 (2022.1.17)

www.nhk.jp 恋愛もセックスもしない「アロマンティック・アセクシュアル」の男女の物語。第2回は同居することになった咲子と高橋は、恋人を「擬態」して咲子の家に行くが、家族との通い合わない会話の中で咲子がこらえきれずに怒って、飛び出してしまうとい…

【テレビ】カムカムエブリバディ(1/21)~ 佐々木希(奈々)はいい人だった!

佐々木希 「かくしごと」【電子版限定カット「かくしどり」収録】 ⇧ 綺麗ですね… 週末なのにこの展開はなんだ? トミーから、クリスマスに予定されていたジョーのコンサートが4月まで延期になったと聞いたるいは、ジョーに手紙を書くが返事はない。 ジョーは…

【テレビ】カムカムエブリバディ(1.19)〜 急展開の予感

この素晴らしき世界/ハロー・ドーリー ルイ・アームストロング・ベスト ⇧ ルイアームストロングの曲で代表曲とは言えない「サニーサイド」ばかり取り上げられるのが少し気になります、正直のところ。 なにか「カムカム」のことばかり書いているような気がす…

【テレビ】NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第2回(2022.1.16)

第2回目も見応えがあった。頼朝をめぐる伊豆の伊東と北条の争いに相模の大庭氏が仲裁に乗り出し、頼朝は八重と別れる。頼朝と義時は北条の館に戻るが、八重の最後に一目会いたいという望みを頼朝は拒否し、政子と親しくなる。最後の湯河原の温泉のシーンでは…

【テレビ】「カムカムエブリバディ」(1.18) 〜 時代劇映画「棗黍之丞」がものすごい伏線になっている

眠狂四郎 女妖剣 いよいよ関西トランペット奏者コンテストの本番。同数になったトミーとジョーの決戦演奏が行われた。 昨日るいと視た、桃山剣之介主演の人気時代劇映画「棗黍之丞(なつめきびのじょう)」シリーズ最新作(第21作)「妖術七変化 隠れ里の決…

【テレビ】「カムカムエヴリバディ」(52,53:1/13,14放送)1950年代アメリカ風映像と、るいの心の解放

1/13放送(52) トミー、ベリーの企みで、ジョー、サッチモちゃん、トミー、ベリーの4人できれいな海岸をオープンカー(多分アメ車)でダブルデート。 1950年代のアメリカのような絵で素敵だったが、トミーが自販機でファンタらしき瓶を買って、自販機の栓抜…

【テレビ】「ハワイの若大将」「マタンゴ」〜「カムカムエブリバディ」(1/11)より

ハワイの若大将 <東宝DVD名作セレクション> 「ハワイの若大将」「マタンゴ」! 昨日の「カムカムエブリバディ」は、るいとジョーが親密になっていくストーリーで、ネットでは劇中の映画ポスターに松重豊さんが演じる“伴虚無蔵”の名が乗っていたと話題にな…

【テレビ】NHK「カムカムエヴリバディ」(42)「1962」〜 細部の描き方が秀逸!

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」オリジナル・サウンドトラック ジャズ・コレクション 先週の怒涛の「安子編」終了から「るい編」になって4回目、物語が落ち着いてきた感じ。 安子編と趣が変わり、心の声とか劇中劇だとかモダンな作りになってきた。…

【テレビ】“I hate you“ はキツイ…NHK「カムカムエヴリバディ」《2021/12/22安子編終了〉

www.nhk.or.jp いやあ、「カムカムエヴリバディ」今週は話の展開が早すぎて笑えるほど。一昨日の話がどうだったかも直ぐに思い出せない。 そうだ、先週末進駐軍との野球に勝った勇が靖子にプロポーズするところで終わった。ロバートと話しするときとは全く異…

【You Tube】カムカムエヴリバディ・世良公則の「On the sunnyside of the street」とAKB48「抱きしめちゃいけない」のフルバージョンに感動!

年のせいか、外出先で本を読んだり音楽を聴いて涙が出て困ることがあるのだが、本日、以前書いた記事に関連しているYou Tubeの動画を2本見て落涙してしまった。 一つ目は昨日書いた、「カムカムエブリバディ」で世良公則が歌う「On the sunnyside of the str…

【テレビ】NHK総合「カムカムエヴリバディ(12/10、第30回)」世良公則の歌う「On the sunnyside of the street」に感動してしまった…

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」オリジナル・サウンドトラック 劇伴コレクション Vol.1 米国将校のロバートに連れられて米軍キャンプに行った安子は、クリスマスパーティーの会場に連れて行かれ、「こんな豊かな国と戦ったから稔さんが亡くなったの…

【テレビ】「鬼滅の刃」遊郭編の映像のクオリティの高さには仰天。特にスタート、エンディング映像が凄い

鬼滅の刃 遊郭編 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 12/5(木)から「鬼滅の刃」遊郭編がいよいよ始まった。 TVアニメ「鬼滅の刃」 遊郭編公式サイト オープニングとエンドロールは、クレジットの字幕も内容も映画そのもの。特にエンドロールで大正時代の東京の夜…

【テレビ】「カムカムエブリバディ」が楽しみです

www.nhk.or.jp NHKの朝ドラは「あまちゃん」は当時AKB48が好きだったので、そのパロディが面白く毎回見ていたが、あとは妻が見ているのを一緒に見る程度で、前作の「おかえりモネ」も、清原果耶はやはり前半の前髪を下ろした髪型が良かったなどと感じる程度…

【Music 私的感想】加山雄三「旅人よ」~コーラスとメロディ、言葉の完璧な一体感

【EP】加山雄三 「旅人よ/夜空を仰いで」【検聴済】 曲 私的感想 まず、詞がよい そして、曲。短調なのにメロウ 何よりも、コーラスが良い 唯一無二の世界 曲 作詞︰岩谷時子作曲:弾厚作リリース:1966年10月(「夜空を仰いで」のカップリング曲)演奏:加…

【Music私的感想】園まり「逢いたくて逢いたくて」〜1966年のヒット曲が凄い!

逢いたくて逢いたくて 曲 私的感想 1966年邦楽シングル 1966年洋楽シングル 曲 作詞:岩谷時子作曲:宮川泰リリース:1966年1月 私的感想 自分が歌謡曲で一番最初にしっかりと聞いた曲は、多分園まりの「逢いたくて逢いたくて」。 以前も書いた気がするのだ…

【テレビ】真犯人フラグ第4回〜 また、芳根京子にやられた!

www.ntv.co.jp 以前も書いたが、秋のドラマで気に入っているのが「真犯人フラグ」。「幼稚、秋元康のいいお客さんだな」とバカにされそうだが、ワクワク度ではこの秋一番のドラマだと思っている。 ストーリーのゆるさ、面白さと笑い(特に刑事役の二人が好き…

【テレビドラマ】「真犯人フラグ」~ 芳根京子がいい!

今秋のテレビドラマは「日本沈没」だとか定番の相棒、科捜研の女、ドクターXとか面白い番組が多いが、今のところ気に入っているのが西島秀俊主演の日本テレビ「真犯人フラグ」。 「あなたの番です」と同じ秋元康企画の作品で、好き嫌いは分かれるのだろうが…

【Amazon Music】オンラインのプレイリストにオフラインの曲を追加したい時に行った方法〜 曲の端末からの削除など

Amazon Music はじめに Amazon Music Primeを使っていますが、プレイリストに曲を追加しようとして、できないことがありました。 具体的にはダウンロードしてあったオフラインの曲を、オンラインの音楽から作ったプレイリストに追加しようとしましたが、オフ…

【映画】劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編〜 遅ればせながら泣いてしまった

エンスカイ 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 2022年 カレンダー 壁掛け B3 CL-1 とうとうテレビで映画 劇場版「鬼滅の刃無限列車編」が放送された。 更に遅いが録画したビデオを見終わり、ラストはこんな終わり方なんだと改めて感動した。 最後の煉獄さんの言…

【Music 私的感想】AKB48「予約したクリスマス」~ 良き時代のAKB48の隠れた名曲です

予約したクリスマス もう10年ほど前になるだろうか。仕事帰りに一人カラオケにハマった時期があった。当時、AKBにもハマっていて、彼女たちの曲も時々歌った。よく歌ったのは「GIVE ME FIVE」「抱きしめちゃ行けない」「予約したクリスマス」など。 「予約し…

プライバシーポリシー 免責事項