ペイント
何ごともできない夢 再就職したらしく、新しい職場(店?)に勤めている。年下の男にあなたは営業職として雇ったと何度か言われる。正直仕事がよくわからず、尋ねられてもわからないが、誤魔化している。もうだめだと思っている。店でバーゲンをしていてI(…
最近仕事関連の夢を見ることが多い。何かを暗示しているというより、昔の記憶をたどるような夢だ。最近覚えている夢の内容を近いもの順に書いてみた。 現実そのものの内容はないが思い当たることもある。あまり愉快ではないな〜。 ● 非常勤で仕事をしている…
仏像と言うよりもはや芸術である。奈良時代にこんな人間味のある仏像が作られたことが信じ難い。天平文化恐るべし。 インド神話でインデラ(帝釈天)と戦う太陽神だがインドでは日照りをもたらす悪神とされるようだ。仏教では仏法の守護神となった。 仏教の…
Trick or Treat!毎年ハロウィンの日は何か書いているので今年も。 グッズ販売や渋谷のバカ騒ぎへの対応などで前々から賑わっているが、今日10月31日がハロウィンの当日だ。ニュースでは渋谷区がハロウィンに来ないでくださいとアナウンスしていることやスク…
久しぶりに仏像の線画を描いてみた(書き方を変えたのでいまいちかも知れない)。 如意輪観音は観音様の化身の一つだが、物憂げな表情といい片膝を立てたポーズといい、自堕落な女性のような、『らしくない』不思議な仏像である。 調べるとインドのヴィシュ…
先日投稿した絵の襟袖の色、顔、髪形、スカート丈を変えてみました。次はコート、マフラーバージョンかな😁。 keepr.hatenablog.com 色違いバージョン ゴンチチ「28」を聴きながら 28
(似ていない…すみません) 昨夜の夢。 なにかゲームのロケなようなことをしている。卓に多部未華子が座って笑っている。次の出演はタカトシで円盤のようなものを投げるゲームだが余り面白くない。 なにかアクシデントがあったのかロケは途中で終わったよう…
何かのイベントの準備で遅くなり、祖母の焼いた鮭を食べるが生焼け。気持ちの悪い紫色の部分があると思ったら、紫色の菊の花だった。妻ほか一人は徹夜で準備している。 イベントの会合で、自分は後ろの方にいて一人だけ上着なしのワイシャツ姿だと気づく。偉…
昨晩は夜中寒くて風邪をひいたのかと思った。天気アプリで確認すると3時の気温は11℃。寒い訳だ。いよいよ、やっと、秋も本格的に。 一昨日投稿した絵を秋の制服バージョンにしてみました。 ⇩ アイビスペイントの素材「パターン」で。 keepr.hatenablog.com
過去記事更新のため投稿は一週間ほどお休み。季節家電の記事を更新したら、先日は20℃以下に冷え込んだせいか、アクセスが増えた(ありがとうございます)。 描画練習で女子高生の絵を書く。 ※「JK」と呼ぶのは恥ずかしいのだが「女子高生」とそのまま書くの…
ここ数日いかにも秋めいてすがすがしい。今日は最高気温が30度の予報だったが、27℃位で湿度も低く気持ちが良かった。 こんな気候がずっと続くといいのだが、暑さ寒さが必ず繰り返すのもこの世の常か。 髪を束ねる女性らしい仕草を描いてみた。女性の服装を知…
とある施設で見かけた若い女性。平日高齢者が多い場所なので目を引いた。 薄紫のTシャツにゆったりとしたベージュのパンツ。座った人物を描いたことはなかったが、アタリを取って書いたら案外上手くできた。 ⇩ アニメ風に表情を付けたバージョンです。
9月最後の日。年度の上半期の終わりの日。夏と一区切り。 打とうか迷っていたコロナワクチンを数日前に接種した。自分が今まで副反応の小さかったファイザーワクチンを市の集団接種で使っているのを知り、たまたま予約が空いていたからだ。 接種4時間後から…
筋雲 【会見のこと】 【人権問題】 【タレントのゴリ押しこそが問題】 【テレビ局、マスコミの責任】 ●ジャニーズ性被害問題について(約1000文字で) 【会見のこと】 9月初めの会見でジュリー氏が第三者委員会の勧告どおり「代表取締役社長」を退任するとし…
うろこ雲 【内閣改造】 少し古いが。組閣の際女性大臣が最多などとマスコミが話題にしたが、外務大臣のほかは世襲議員ばかり。それを批判もしない。大臣ではない選対本部長になった小渕優子は会見でドリル事件などを問われ涙を流したが、甘えるのもいい加減…
主に若い女性を題材にイラストの練習をしている。顔の描き方は、本やネットの説明では最初に顔の輪郭を描くと書いてあるが、縦横比に迷うし、そもそも自分は楕円が上手く書けない…。 もちろん基本の描き方が正しいのだろうが、最初に顔の下半分の輪郭を書き…
天気がいかにも秋めいてきたせいか、けさ自転車で走ると赤とんぼが飛び回っていた。 朝からいい気分になった。赤とんぼは大きさも形も色も秋にちょうど良い。 keepr.hatenablog.com
天気予報どおりひと雨の後涼しくなり今日は長袖のシャツを着ている。こんな猛暑の年でも「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は生きているのが面白い。 さて、街中やショッピングセンターを歩いていると同じような服装をした若い女性を見かけて、今の流行りの服…
木陰に群集する彼岸花が秘密の空間めいて神秘的だ。彼岸の入りに一輪だけ咲いていたが今日は何輪も咲き誇っている。 先日も書いたが、彼岸花は毎年彼岸の頃に唐突に花が開く。異常な酷暑の今年だったが、例年どおりにお彼岸に花を咲かせた。桜は春のお彼岸過…
(2023/9/25修整) お彼岸である。毎年、彼岸に合わせて彼岸花が咲くのを見て凄いと思う。 今日は最高気温が29度で気持ちが良い。この雨でようやく季節が変わるらしい。 夏の絵ばかり描いていたが、今回は練習で描いた女性像を秋向きの服にした。 楽しい秋に…
練習で女性の顔を描いてみた。適当に書いてみて、瞳、鼻、唇を江口寿史風に真似してみたが、江口さんの美人画に似ないのはなぜだろう。 前作で書いた髪型が気に入ったので、同じように片側のおでこを出してみた。そう言えば「美味しんぼ」のヒロイン栗田さん…
テラスで夕焼けの海を眺めながら、ワインを傾ける女性。 無料のAI生成画像で作った絵がクールだったので、構図を参考に描いてみた。自分で書いてみると女性とテラスの位置関係がおかしかったりして修正に手間取った。 それなりに夕焼けっぽいが、雲が平板、…
今期のテレビドラマで、「最高の教師」「ハヤブサ消防団」「VIVANT」の3つが抜きん出ているのは、終盤が近くなった現在でも変わらないが、「転職の魔王様」も地味ながら癒やし感があり面白いドラマだ。 転職の魔王様 | 関西テレビ放送 カンテレ このドラマ、…
南国の海辺の女性と花。人物と顔のアタリがなかなか上手くかけず何度もやり直し。背景はサラッと書いたが、少し淋しいのでハイビスカスと椰子の葉を入れたらゴチャゴチャしてしまった。 タブレットで描いたのでスマホで見ると空が少し暗い色に。かと言って水…
台風13号の影響で気温が下がっている。昨晩風呂場の窓から入ってくる風に涼しさを感じたが、今朝はカーテンを吹き抜ける風に肌寒さを感じた。 考えてみるとこの感じは2、3ヶ月ぶり。ようやく秋になったが半分もの悲しい気持ちと、よくぞ酷暑の夏を生き延びた…
【原発処理水】 処理水を放出するのは決して胸を張ることではなく、もともと微妙なところがあるが、中国が強硬に対抗措置をしたものだから、反感から国内的には消極的賛成の意見が多くなったのでは?中国が反対するならきっと正しいのだろう、とも。 それに…
9月になりました。 夏の海辺の描画をもう一つ投稿します。風も雲も秋めいてきたものの依然暑さは続くので、まだ季節外れではないですね。 AI生成画像などをヒントに描いた、夏の海辺で麦わら帽子をかぶる女性です。ワンピースの柄は、描画に使っている「アイ…
チャットGTPの登場以降、生成AIの発展は目覚ましく、最近は有料の画像販売サイトでもAI生成画像をよく目にする。 有料だけあって無料のアプリで作ったものとは品質が全然違うが、「X」(旧ツイッター)を見ても本物の写真のような女性の映像が数多く投稿され…
広告写真の水着に重ねたスカートのふわっとした感じがとても素敵だったので、輪郭を参考にさせていただいた。 スラッとした若い女性の後ろ姿には、いくつになってもときめくものだ。 今日は赤とんぼを見た。秋はもうすぐ。去りゆく夏に乾杯! アナザーバージ…
【慶応高校優勝】 おめでとう。「エンジョイベースボール」に賛成。でも、あくまでも時の運。何がチームに最適かはケースバイケース。 【処理水放出】 今回の処理水放出の総トリチウム量は日本の平常時原発の上限以下。30年続いても。中国、欧米の平常時の方…