モノ・サービス
新発売!「午後の紅茶 おいしい無頭 ミルクティー」 市販のミルクティー飲料には微糖や無糖の美味しい製品が少なく、数少ない気に入った製品も販売停止になり悲しかったが、このたび、キリンから「午後の紅茶 おいしい無糖 ミルクティー」が発売された。 キ…
図は 【シーリングライト】壁スイッチは必要ですか。 - シーリング - Panasonic より引用 壁スイッチで点灯状態の切り替えができない 先日、シーリングライトを購入した。事前に仕様を確認したが、買ってみて後悔した点が一つあった。それは、リモコンを使わ…
保育園児を乗せたお散歩カートがあまりにも可愛いので、絵(ヘタ!)にしてみました。黄色い帽子の子が手を振ってくれました。 今どき、こんなにほっこりと癒やされるものは珍しいです。 ネットでも販売しているのでびっくり。 お散歩カート 五十畑工業 ロン…
パルックLEDシーリングライト LE-PC08D 商品概要 | 電球/蛍光灯 | Panasonic より引用 小さくてびっくり!パルックLEDシーリングライト 先日、シーリングライトの記事を書いたが、スーパーの店頭で、ものすごく小さな製品を見つけて驚いた。 通常のシーリン…
4畳半のシーリングライト 4畳半の部屋の蛍光管が切れたので、LEDシーリングライトに変えようと思ったが、何畳用にしようか迷っている。 一般に部屋の広さにあったLED照明の明るさは次のとおりとされている。 LED照明器具の適用畳数について | LED照明ナビ | …
毎年この時期になると、ホームセンターの店頭にプリムラジュリアンの鉢が並んで、「今年も!」と思う。いつもは忘れているくせに、毎年この時期になると思い出す不思議な花だ。(そして毎年こんなことを書いている…) プリムラジュリアンの育て方 | LOVEGREE…
「空気清浄機」の記事を検索しようと入力したら、「空気感清浄機」に誤変換されてた。「空気感清浄機」…あればいいのに! 重苦しい空気を清々しく変えたり、気だるい空気を爽やかに明るくしてくれる。いいなあ! でも、その場の空気を変えてもそれだけではす…
(キリンホームページより引用) 以前、キリン「午後の紅茶マイスターズ(甘くないミルクティー)」が「午後の紅茶ミルクティー微糖」にリニューアルされ、少し好みでなくなったことを書いたが、もう一つの好みの製品「午後の紅茶アールグレイミルクティー(…
アイリスオーヤマ 布団乾燥機 ふとん乾燥機 布団2組・靴2組対応 ダニ退治 カラリエ あたため予約タイマー 温風機能 マット不要 軽量 時短 ハイパワー ツインノズル メーカー保証付き ホワイト FK-WH1 はじめに 筆者がシングルノズルを選んだ理由 ツインノズ…
40代頃から人生の残り時間が気になってきて、時間の浪費にも見えるゲームを余りしなくなったが、ファミコンが流行っていた頃、特にドラクエⅡが出た1987年から1990年代にはゲームにのめり込むことが多くなった。 ファミコン、スーパーファミコン、プレイステ…
メンソレータムとメンターム ひびあかぎれの薬を買いに薬局に行ったら、「メンソレータム」と「メンターム」が棚に仲良く並べてあった。製薬会社と知名度の差からだろうか、メンソレータムの方が品数が多く値段も高いようだ。 この2つが兄弟のような製品であ…
日没が早くなり、夕食前でも暗くなる季節になりました。夜歩いていて気になるのは、暗い道での自動車や自転車とのすれ違いです。 車を運転していると黒っぽい服装の歩行者には気づきにくく、はっとすることがあります。歩道者から見ても、ヘッドライトに幻惑…
マイナポイント第2弾の申込期限は2023年2月末まで 先に河野デジタル担当大臣が、健康保険証を廃止し実質的にマイナンバーカードを義務化すると発表して論議を呼びました。 現在、 「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み」 「公金受取口座の登…
⇧Amazonより 本日から始まった"Amazon BLACK FRIDAY"で画面付きのEchoデバイス「Echo show 5」が2,980円(参考価格8,980円)と67%引きになっています。12/1まで。初めてEchoデバイスを購入する人はさらに1,000円引きです。 7月のAmazonPrimeデーでも4,980円…
機器の返却 auひかり回線の撤去 (要注意!)回線切り替えに関するしつこいセールス電話 光回線乗り換えを終わって 機器の返却 auひかりをネットから解約した際、3週間後に連絡がするので、それに従って、ルーター、モデムを返却する旨記載があった。通知を…
バクマ ちょーかるバール 900mm 先日、大きな婚礼タンスを回収業者に頼んで解体したが、なんとなく解体の仕方も分かったので、ネットの動画も参考にして、もう使わなくなった子どもの勉強机と押入れタンスを解体してみた。 keepr.hatenablog.com まず机から…
家族にねだられて、14インチノートパソコンを買った。ネットや店頭で調べたが、最近パソコンの価格が上がっている。以前は店頭で3、4万円台のものも見られたのに、今は最低でも5万円程度の製品しか見かけない。世界的な資源不足、物価高、円安のせいなのだろ…
毎年のことだが、8月の末頃から100均ショップの店頭にハロウィングッズが並び、今年はなにか変わったものがないかと楽しみになる。 毎年のことなので、さすがに画期的な新製品は現れないが、同じような製品でも毎年少しずつ形が変わっていて、よく考えつくも…
keepr.hatenablog.com NURO光の屋外工事 NURO光の申込みから20数日で屋外工事までたどり着いた。1ヶ月から3ヶ月かかると聞いていたので思ったより早い。工事は午後1時から5時までの予定だが、1時前に、これから向かうとNTTの業者さんから電話があった。 町で…
Echo Show 5 (エコーショー5) 第2世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、チャコール プライムデーで購入 最初の感想 天気予報 「You Tube」 音楽再生 ホーム画面 おわりに プライムデーで購入 7月のAmazonプライムデーで定価8,9…
NURO光の申込み ひかり電話のナンバーポータビリティ 宅内工事まで終了 keepr.hatenablog.com keepr.hatenablog.com NURO光の申込み NURO光に決めたので、早速ウェブで申込手続き。公式ホームページから手続きを行った。後で述べるひかり電話の「ナンバーポ…
keepr.hatenablog.com 迷う乗り換え先 光回線の乗り換えは選択先が多く、選ぶのに迷ってしまう。 キャッシュバックが高額で魅力的なサービスも多いが、1年以上先にキャッシュバックの手続きが必要なものは、受け取りを忘れるリスクがある。実際、他のサービ…
現在、自宅では光回線を無線LAN(Wi-Fi)で飛ばしているが、隣室や2階の部屋への電波の届きが悪い。有線LANで繋いだことがないので、原因が光回線なのか、無線ルーターなのか、それとも、Wi-Fiはもともとこんなものなのかはよくわからない。 ルーターを最新…
〜コンビニでヤマト運輸のネコポスの箱を買って送ろうと思ったら、店員から間違って宅急便コンパクト専用BOXを渡されたため、宅急便60サイズの料金を取られた件〜 久しぶりのメルカリ 久しぶりにメルカリで服を売り、近くのコンビニで発送の手続きをした。 …
外出先の店でテーブルに腰掛けてタブレットで読書することが多い。テーブルに置いたままだと使いにくいし、手で持つと疲れるしテーブルに手が触れるのも抵抗がある。そんな時に役立つのが携帯用のタブレット用のスタンドだ。 100均ショップで色々探して、金…
ミルクティーを飲みながら、読書やブログを書くのが至福の楽しみだ。 ただ、コーヒーに比べて紅茶は種類が少なく、コーヒーでは各メーカーで微糖の銘柄があるのに、紅茶は極めて少ない。知っている限りでは、ポッカ「アイスティー微糖」、キリン「午後の紅茶…
Kona Bay Hawaii コナベイハワイ アロハシャツ 花 ハワイ製 レーヨン ネイビー ライトブルー アロハとTシャツ 仕事で着ていたスーツの反動なのだろうか、定年後の夏になぜか少し派手目なアロハシャツを着たくなり、それが昨年まで続いていた。 ほかの人もそ…
ふと立ち寄った靴屋さんで、とても履きやすい靴を見つけた。 立ったまま手を使わずにスパッと履ける「セダークレスト(CEDAR CREST) スパットシューズ」と書いてあったので、試しに履いてみた。本当に手を使わずにスパッと履ける。靴ひもの下のヒラヒラして…
優柔不断である。買い物も仕事もいろいろ迷ってなかなか決められない。そのためにどれだけの時間や手間を浪費してきたのかと考えると気が遠くなる。 2022.7.12-13、昨日今日のAmazonプライムデーを1年間心待ちにしてきたのだが、いざその時が来ると迷ってし…
子供の頃、ステテコで歩くおじさんはいても、アフリカ探検隊のようなサファリ姿以外は、大人はあまり半ズボンを履いていなかったように思う。 退職してから、暑くなると毎日半ズボン。もう一度サラリーマンをやれと言われても、真夏にスラックスを履いて、通…