keepr’s diary(本&モノ&くらし)

ネット、読書、音楽、散歩、最近はイラストが趣味のおじさんです。趣味、商品、暮らしの疑問、感想を思いつくまま綴ります。

 【本サイトはアフェリエイト広告を利用しています】

【コラム】世事雑感

【慶応高校優勝】 おめでとう。「エンジョイベースボール」に賛成。でも、あくまでも時の運。何がチームに最適かはケースバイケース。 【処理水放出】 今回の処理水放出の総トリチウム量は日本の平常時原発の上限以下。30年続いても。中国、欧米の平常時の方…

【ペイント】南国の娘

ビーチバージョン お盆を過ぎ、朝夕が涼しくなった。こうなると酷暑の夏が名残り惜しくなる。人とはなんと勝手なものだろう。 南の島のエメラルドグリーンの海と水着の若い女性。夏の変わらぬ憧れの風景。 葉陰バージョン

【ペイント】「夜間航路」

「星の降る夜」の絵に船を追加。船はどこに向かうのだろうか。 keepr.hatenablog.com 椰子の葉影バージョン

【Music・ペイント】大滝詠一「ペパーミント・ブルー」

大滝詠一の曲「ペパーミント・ブルー」のイメージを描いてみた。 「ペパーミント・ブルー」はアルバム「EACH TIME」の一曲で、「カナリア諸島にて」とともに大好きな曲だ。 夏の別れを予感される切ない曲だが、歌詞(松本隆)の中の 風はペパーミント ブルー…

【コラム】国会議員に想像力はない?LGBT法、マイナ保険証、不同意性交等罪、電動スケートボード

政治の愚痴です…。 先の国会では、欧米の「ポリコレ」リベラル思想のLGBT理念法が可決された。内容が若干緩和されたとは言え、自民、公明、維新、国民がこの法案に賛成している(立民、共産などは内容が弱まったとして反対)。 健康保険証を来秋に廃止するマ…

【ペイント】プールサイドのカクテルグラス

昔から鈴木英人や永井博のイラストで描かれるような夏のリゾートの雰囲気に憧れていた。 大滝詠一の「ロングバケーション」のレコードジャケット(永井博イラスト)の雰囲気を真似して描いてみた。 A LONG VACATION 40th Anniversary Edition (通常盤) グラ…

【ペイント】ひまわり畑フォーエバー

侵略者が去り戦争が終わりますように。終戦記念日に。

【仏像画】法華寺 十一面観音菩薩立像の線画(全体)

今回は仏像全体を描きました。光明皇后をモデルにしたと伝えられ、スラッとした姿で、木造の質感に癒される観音さまです。 keepr.hatenablog.com ⇩ 絵はこちらを参考に描きました。 十一面観音菩薩立像/法華寺 - 大和路秀麗 八十八面観音巡礼 南無 十一面観…

【ペイント】星の降る夜に

夜のきれいな海を描き始めて、月、星、流れ星を加えていったら、こんな絵ができた。 願い事はいくつ叶うだろうか。 南国の葉陰バージョン

【テレビ】良作の多い今期夏ドラ。後発の朝日放送『何曜日に生まれたの』も面白そう。主題歌、ホリーズ「バスストップ」の懐かしさに痺れた!

※番組ホームページを参考に描画 この夏のテレビドラマは当たりだ。 TBS「VIVANT」〜荒唐無稽なストーリーだが海外ロケ、出演者が贅沢でグイグイ引き込まれる 日テレ「最高の教師」〜セリフがやや冗長だが松岡茉優、芦田愛菜ほか若手俳優人の演技が光り、毎回…

【コラム】ハグロトンボ

昆虫シリーズ33 トンボの仲間その4 | あきた森づくり活動サポートセンター などを参考に描画 先月から、時折家の近くで黒い羽のトンボを目にする。「ハグロトンボ」だ。 黒いとんぼなので何やら不気味だが、お盆の時期にご先祖さまの使いで訪れると言われて…

【仏像画】薬師寺 薬師如来坐像

今回はこちらの写真を参考に少し太い線で描いてみた。 Yakushi Triad keepr.hatenablog.com 細い線だといろいろ気になり始めるので、このくらいがちょうど良いのかもしれない。 薬師如来は病気を治す仏さまという印象があるが、病気だけでなく、様々な災いを…

【ペイント】「永遠」

永遠 先日描いた「夕暮れの海」の絵に女性と椰子の葉を書き込みました。 感じが変わり何かそれっぽく見えるのが不思議です。 keepr.hatenablog.com 別バージョン 永遠 その2

【ペイント】夕暮れの海 夢想

南の島の夕焼けやクリスチャン・ラッセンの色彩のようなイメージで海の夕焼けを描きたかったのですが、なかなか難しいです。もっと赤を入れたほうがいいのかな。特に波が下手。 練習作です。

【ペイント】アナザーバージョン 水着の女性

水着と光の角度など変えてみました。 コラージュにするとカッコいい。自己満足😂。 keepr.hatenablog.com

【ペイント】白い水着の女

8月になりました。 夏なので。 ※ 女性は広告の写真を参考に描きました。 みなさまに夏のロマンスがありますように! (光、影抜きバージョン)

【コラム】花火と浴衣(ゆかた)

昨日は4年ぶりの隅田川花火大会があり、恒例のテレビ東京の生中継を見た。この番組が始まった当時は「花火をテレビで見て何が面白いのだろう」と思ったが、今ではエアコンの効いた部屋で地デジの細かい画像で見るのが楽しみになった。 年をとったせいもある…

【ペイント】すずめに似た、翼が黄色い鳥「カワラヒワ」

道端で、雀に似た茶色で羽の一部が黄色い鳥が、二羽仲良く追いかけっこしていた。羽ばたくと黄色が目立って可愛らしい。 調べると「カワラヒワ」という野鳥で、つがいが仲良いとかでうらやましい。 市街地にも見られ、さほど珍しい野鳥ではないようだが、自…

【仏像画】興福寺(本坊) 聖観音菩薩立像(鎌倉時代、重要文化財)の線画

仏像の宝庫、奈良・興福寺にある聖観音菩薩像。興福寺は何度も訪れたか、この仏像を拝観したかどうかはっきりした記憶はない。だが、「聖観音菩薩像」で検索して出てきた画像を見てその美しさに魅了された。 なぜか蒼井優さん似の涼やかな表情で、有名かどう…

【仏像画】薬師如来坐像(奈良・薬師寺)の線画

薬師寺 薬師如来坐像 「えんぴつでなぞれば心が安らぐやさしい写仏」(仏像画︰濵田悠介)の線画から写させていただいた。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scrip…

【モノ】サマーカード

今はこんなカードがあるようだ。ロフトをブラブラしていて見つけた。自分で買おうとは思わないけれど、もらったらとてもうれしい。 飛び出す絵本のようになっていて、平たくして封筒に入れて郵送できる。定形外郵便物で料金は50g以内なら120円、100g以内なら…

【コラム】今年もセミの季節。抜け殻と穴と…

今年の夏もいよいよ本番。1週間ほど前からセミが本格的に鳴き始めている。公園の大きな欅の木を見上げたら、セミの抜け殻が幹に密集して、気味が悪いくらいにへばりついている。 地面を見るとセミの幼虫が這い出た穴。「やっと地上に出られたな。」と毎年思…

【本の感想】澤村 伊智「ずうのめ人形」

ずうのめ人形 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫) あらすじ 目次 感想 「ぼぎわんが、来る」とは違った展開 バッドエンディング 「呪い」を整理してみると 美晴のこと 心がザワザワするラスト この作品をおすすめしたい人 著者について 主な作品 あらすじ オ…

【ブログ雑記】ブログのデザインテーマを「Brooklyn」に変更しました。

ブログのデザインテーマはずっとストライプを使ってきましたが、グルーバルメニューのカテゴリーを変えたついでに、少し気分を変えて、一度試したかった「Brooklyn」に変更してみました。 はてなブログの超便利なデザインテーマ「Brooklyn」を作りました | S…

【仏像画】法華寺 十一面観音菩薩立像の線画(お顔)

聖武天皇のお妃、光明皇后が建立した法華寺(奈良市)の本尊で、一木造の均整のとれた仏像(国宝)です。光明皇后の姿を模したと伝えられています。 https://hokkejimonzeki.or.jp/about/honzon/ 木目を活かした品の良い顔と人間味のある頭上の十一面の表情…

【本の感想】恒川 光太郎「異神千夜」

あらすじ 目次 感想 異神千夜 風天孔参り 森の神、夢に還る 金色の獣、彼方に向かう この作品をおすすめしたい人 異神千夜 (角川文庫) あらすじ 鎌倉の山中に庵を結ぶ僧に、謎めいた旅の男が語り聞かせる驚くべき来歴―異神千夜。元寇に際して渡来した一匹の…

【タウンレポ】ダイナシティ WEST ANNEX館に「ユニクロ」「GU」の出店が決定

ダイナシティホームページより引用 「ユニクロ」「GU」の出店が決定 来春開業予定で現在建設工事中のダイナシティWESTの新館「アネックス(ANNEX)」(小田原市)に、ユニクロ、GUが出店することが決まったようだ。本日発行の地域情報紙「タウンニュース」(…

【仏像画】不動明王坐像(京都 醍醐寺)の線画

不動明王は仏教修行者を守る仏で、密教では大日如来の化身とされる。右手に全ての迷い煩悩を断ち切る宝剣(利剣、倶利伽羅剣)、左手に正しい道へ導く羂索(けんじゃく、けんさく)、背中の火炎光背は煩悩災難を焼き尽くすと言われる。 成田山新勝寺や大阪千…

【コラム】七夕に関係する仏さま

七夕に関することを投稿していなかったので、遅ればせながら。 七夕は「たなばた」のほかに「しちせき」とも読み、一年間の重要な節句をあらわす五節句(1月)のひとつにも数えられている。 ※人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日…

【仏像画】十一面観音菩薩立像(室生寺寳物殿)の線画

奈良県宇陀市にある「女人高野」室生寺には二度訪れたことがある。一度目は高校の修学旅行の時だ。 当時住んでいた地域では高校の修学旅行は九州一周というのが定番だったが、自分の通っていた高校は京都、奈良で他校とは少し変わっていた。 中学の修学旅行…

プライバシーポリシー 免責事項