keepr’s diary(本&モノ&くらし)

ネット、読書、音楽、散歩、最近はイラストが趣味のおじさんです。趣味、商品、暮らしの疑問、感想を思いつくまま綴ります。

 【本サイトはアフェリエイト広告を利用しています】

Paypayと楽天Pay 比較すると?

Paypayと楽天Payを使ってみました。Webで比較する記事もあるのですが、内容が古かったりわかりにくい点もあるので、自分で分かったことをまとめてみました。


f:id:keepr:20191030185752j:image
● Paypay

 〇 使える店が多い

  • イトーヨカドー、マツモトキヨシダイソーなどの各業態のトップ企業で使えるのはPaypayだけ。また、街の中小飲食店でも使える店が多い。

 〇 銀行口座やクレジットカードを登録しなくても使用できる

  • セブン銀行ATMでのチャージする方法をとれば、クレジットカードや銀行口座を登録しなくても使える方法があるので、そうしたことを躊躇する人でも安心して使用できます。
  • クレジットカード連携なしでスイカなどのプリペイドカードを使っている人は、使い方が似ているので入りやすいと思います。

 △ 仕組みがやや複雑

  • チャージしたお金は、本人確認の有無によりPaypayマネー、Paypayマネーライトの区別があり、少しわかりにくい。

 ✖ ヤフーカード以外のクレジットカードの連携してもポイントが付かない

  • ヤフーカードを持っている人はいいのですが、その他のクレジットカードを通登録しても、ポイントは何もつきません。ずいぶん露骨なヤフーカードへの誘導策です。それを是としない人はPaypay残高払いを利用する方がいいでしょう。  


f:id:keepr:20191030185803j:image
楽天Pay

 〇 登録が簡単

  • アプリをインストールした後に、カードや口座の登録をするのですが、すでに楽天カードを持っている人は、この登録が非常に簡単で、あっという間にできてしまいます。   

 〇 仕組みが簡単

  • 仕組みが比較的シンプルです。チャージした楽天キャッシュで支払うか、決済金額を直接クレジットカードや銀行口座から引き落とすかのいずれかです。  

 ✖ プリペードカード的な使い方ができない

  • 楽天Payはクレジットカードや銀行口座を登録して、そこからチャージまたは支払う方式を取っています。このため、カードや口座を登録するのにリスクを感じる人には向いていません。

 ✖  Paypayと比べて使用できる店が少ない

  • これはかなり減点要素です。Paypayはかなり先行しているので、今後どこまで取り戻せるのか疑問です。
  • 公表されている使用店舗数はPaypayより多いのですが、実際のところ、身近に買い物をしているイトーヨーカドー、マツキヨ、ダイソーで使えないし、町なかの自営の飲食店でも使えないところが多いです。場所にもよるので一概には言えませんが…

 

 

プライバシーポリシー 免責事項