keepr’s diary(本&モノ&くらし)

ネット、読書、音楽、散歩、最近はイラストが趣味のおじさんです。趣味、商品、暮らしの疑問、感想を思いつくまま綴ります。

 【本サイトはアフェリエイト広告を利用しています】

【できた!】格安SIMフリータブレットで楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI )のAPNを設定した件

f:id:keepr:20210416193406p:plain


「BlackviewTab8 タブレット10.1インチ」

外出先でプログなどを書くためにSIMフリータブレットが欲しくなったが、SIMフリーだと結構値段が高くなり、名の通った製品だと3万円以上になる。それだと低価格のパソコンが買えるのでバカバカしい。

ネットで探して、そこそこの性能で、口コミの評価も悪くない(口コミ評価サイトでもサクラが比較的少なかった)ので、中国製の格安スマホ「BlackviewTab8 タブレット10.1インチ」を購入した。

 

タブレットケース(カバー)と液晶フィルの付きで18000円足らずなのでうれしいが、使えるかどうかが一抹の不安あり。

f:id:keepr:20210416170222j:plain

 

到着した箱はずっしりと重い。開けると中にものすごくしっかりした箱が…紙製でなくしっかりしたプラスチック製なのには驚いた。環境的にはどうかと思うが…しっかりしているので空にしたら使い道はありそうだ。

 

f:id:keepr:20210416170331j:plain

 

既にケースと液晶フイルムが付けられている。ケースは上が少しペラペラな感じだか、タブレット回りは非常にしっかりしていてずっしりと重い。

 

f:id:keepr:20210416170621j:plain


f:id:keepr:20210416170339j:plain

 

ケースを外してみると、タブレットだけだ600gなのでケースを外してみると少し軽く感じる。

ケース自体200~300gあるかもしれない。少し重いが、別のものを買うほどではない。iPad airでも470gなのでこんなものかとも思う。

 

液晶フイルムはメーカーで貼っているのでさすがに空気泡もなくしっかりと貼られている。事前に貼られていると知らなかったら気が付かない程だ。

色はゴールドの製品を買ったので、本体のベゼルが白で結構高級感がある。ひと昔前のiPadに似ている感じだ。


スイッチを入れるとすぐスマホからのデータ移行をするか聞いてくるので、はいとそのまま進んだ。

少し時間はかかったが特に問題なくデータ移行できた。格安タブレットにしては賢い。

いろいろと試してみるが最初に感じたようにタブレットは相当重い。まあ仕方がないな。それと多少もっさりしているが耐えられないほどでない。慣れの問題だろう。

BlackviewTab8 タブレット10.1インチ(Amazon)

 

楽天SIMカードの取り付け

ひととおり試してみて初期不良はなさそうなので、ケースを外して、楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI )(1年間無料に駆け込みで申し込んだ)から送られてきたSIMカードを差し込んでみた。

 

「設定」で確認してみるとSIMは「Rauten」と認識されている。ただアンテナも立っているのだがなぜかネットには繋がらない。「設定」をいろいろ変えてみたがダメ。

 

楽天モバイルから送られてきた説明書を読むと、APN設定をしろと書いてあるので、いろいろつっかえながら、何とか、モバイルデータ通信の「アクセスポイント」入力画面まで辿り着き入力。結構未入力の項目が多いので不安。

 

f:id:keepr:20210416170535j:plain

 

繋がらない。

 

説明書に書いてあった項目のうち「PDPタイプ」というのがタブレットのAPN入力定画面にはないのでそのせいかとも思う。ダメ元だったのでやはり無理かと一旦やめた。


しばらくして気を取り直し、ネットで調べて再挑戦。APNについていろいろ調べるとユーザーID、パスワードを入力すると書いて記事があるので、楽天モバイルのものを探して追加で入力してみた。だがダメ。

 

ネットで楽天モバイルがRakuten UN-LIMITになった昨年4月以降のAPNの記事を検索したところ、説明書と同じ内容のAPNを入力すると書いてあり、「PDPタイプ」の入力項目がない場合は入れなくても大丈夫との記事もあった。

改めてユーザーID、パスワードを削除して、説明書どおりに入力。でも繋がらない。

 

もはやこれまでと思いながら、念のため入力内容を確認したところ、「APNタイプ」の項目の「default,supl」の「,」が「.」となっているのに気づいた。

 

これを直したら、繋がった!

 

f:id:keepr:20210416170703j:plain

 

やはり説明書どおりで良かったのだな。ケアレスミスでずいぶん余計な手間をしてしまった。

 

おわりに

以上、中華格安SIMフリースマホで無事に楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT VI )のSIMが使えたという話でした。

 

なお、Rakuten UN-LIMIT は楽天回線エリア(バンド3)外はパートナー回線(au)(バンド18)でつながるが、このタブレットはバンド18には対応していないので、パートナー回線は使えません。

 

他の中国製スマホも同様ですが、これはもともと承知しています。

 

ただ、楽天回線は大都市を除けば市街地でもまだエリア外の地域があり、エリア内でも電波が弱い場所があるので、パートナー回線が使用できない格安タブレットは繋がらない場所がかなりあります。

 

自分の場合はタブレットは補助的な使い方なので良いのですが、格安タブレットを安定的に接続したい場合はドコモ回線などを使っている他の格安スマホ会社のSIMカードを使う方がおすすめです。

 

大手キャリアの通信料金引き下げの影響で格安スマホ会社の通信料金もさらに安くなっているので、SIMフリータブレットを試してみるのにはちょうどいい機会かもしれません。

 

通話かけ放題&20Gまで1980円【楽天モバイル

楽天モバイル

 

料金かなりお得です【Iijmio

Iijmio

 

格安SIM/スマホBIGLOBEモバイル】

 

格安スマホなら【UQモバイル

【UQモバイル】

プライバシーポリシー 免責事項