keepr’s diary(本&モノ&くらし)

ネット、読書、音楽、散歩、最近はイラストが趣味のおじさんです。趣味、商品、暮らしの疑問、感想を思いつくまま綴ります。

 【本サイトはアフェリエイト広告を利用しています】

【コロナ】アルコール消毒液の濃度は何パーセント以上必要?

コロナウイルス感染者は減少傾向にはありますが、何かあれば再び増加する可能性があり、まだまだ感染防止対策を継続していく必要がありそうです。

感染防止には、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスが基本ですが、外出先で手洗いができないときの対策に手指のアルコール消毒がありますね。携帯用のジェルやスプレーをお持ちの方も多いと思います。

ところでこのアルコール消毒ですが、ドラッグストアの店頭で、アルコール濃度60%、70%などという表示があり、一体どの程度のものが、有効なのかと疑問に思って調べてみました。

 

答えはすぐにわかりました。

厚生労働省のホームページに次のような記載があったからです。

 2.アルコール(濃度70%以上95%以下のエタノール
手洗いがすぐにできない状況では、アルコール消毒液も有効です。
アルコールは、ウイルスの「膜」を壊すことで無毒化するものです。
<使用方法>濃度70%以上95%以下(※)のエタノールを用いて、よくすりこみます。
(※) 60%台のエタノールによる消毒でも一定の有効性があると考えられる報告があり、70%以上のエタノールが入手困難な場合には、60%台のエタノールを使用した消毒も差し支えありません
<注意事項>※アルコールに過敏な方は使用を控えてください。

www.mhlw.go.jp

でも、アルコール濃度70%以上が有効なのはわかったけれど、入手できない場合は60%台でも差し支えない、この「差し支えない」ってなに?と、少し考えてしまいました。

有効ってことなのか、それとも70%以上の製品より効果は劣るが効くことは効くので使ってもいい、というニュアンスなのか。

役所の言葉づかいで「差支えない」という場合、「ベストではないが大丈夫」という意味だと思うのですが、念のためもう少し調べてみました。

 

下の記事では「濃度50%以上のエタノールに、接触時間1分間で十分な新型コロナウイルス不活性化が可能」(北里大学論文)との記載があります。

細菌、ウィルスに対する一般的なアルコールの殺菌効果でも、WHOのガイドラインで60~80%とされているようです。

こうしたことから、濃度60%以上あれば一応安心かもしれません。

(専門家ではないので最終的にはご自身でご判断ください。)

 

濃度70%以上の製品の方がより確実に有効性があるのは間違いないので、心配な方はそちらを使う方がベターでしょう。

 

www.chinoshiosya.com

 

また、アルコール濃度の表記は、主に、質量パーセント濃度(wt%、w/w%)と容量パーセント濃度(vol%、v/v%)の二つがあり、一般的には、容量パーセント濃度が使用されていること、一般的にアルコール製品に記載されている濃度で、特に表記がない場合、容量パーセント濃度になるので知っておいた方がいいかもしれません(上記記事ご参照)。

 

↓アルコール濃度70%(v/v%)以上の消毒液

 

 

↓アルコール濃度70%(v/v%)以上のスプレー・ジェル

 

 

⇩ こちらもご参考に!

keepr.hatenablog.com

 

⇩ まだまだ続くマスク生活を快適に!

 

 

keepr.hatenablog.com

 

 

扇子マスク・扇子(楽天市場)

日本製マスク(楽天市場)

ハンドソープ(楽天市場)

ハンドソープ(Amazon)

 

こういう時は水から元気になろう

株式会社Ensya |コスモウォーターサーバーのお申込み

プライバシーポリシー 免責事項